【体験レポ】株式会社カブ&ピースの新しい株主になりました

1. 株式会社カブ&ピースの株主になりました

本日、株式会社カブ&ピースの新しい株主になりました。購入したのは846株。ほんの少し端数が入っていますが、自分にとっては記念すべき第一歩です。

まだ株価としての価値は小さいものの、なによりあの前澤友作さんの会社ということで、ワクワク感が違います。今後どんな展開を見せてくれるのか、とても楽しみにしています。

2. 購入理由と今後への期待

カブ&ピースは「株主を増やす」こと自体が会社のミッションになっていて、現在株主は69万人。これはなかなかすごい数字です。日本全体が「国民総株主社会」になるにはまだまだ時間がかかるとは思いますが、私自身がその一歩を踏み出せたことがちょっと誇らしい気持ちです。

特に前澤さんの影響力と発信力は大きいので、SNSを活用した株主コミュニティ形成や、新しい株主優待の仕組みなど、今後の展開にかなり期待しています。これまでの常識を打ち破るような取り組みに期待大です。

3. 株主記念グッズは商売上手!予約してみた

タイミングよく「株主誕生記念グッズ」の販売がスタートしました。販売期間は今日から25日までの5日間限定。この短期集中の販売方法、まさに「欲しい!」と思わせる絶妙なマーケティング。こういうやり方はとても参考になります。

私もせっかくなので記念にグッズを予約しました。実用性を重視して、普段着にもできそうなTシャツと、さりげなく使えるキーホルダーを選びました。商品は8月から発送予定とのことで、届くのが今から楽しみです。

4. これからの楽しみと感じたこと

こうして新しい株主になって感じたのは、「自分がほんの一部でもその会社に参加している」という感覚の面白さです。単なる投資ではなく、共感できる理念や活動を応援するという意味合いも強く感じます。

これから株主限定の発信や、コミュニティイベントなどが増えてくれたらいいなと期待しています。そして何よりも、こうした「株主の巻き込み方」は自分のビジネスにも取り入れられるヒントがたくさんあるな、と改めて感じました。

次は記念グッズが届いたらまたレポートしてみようと思います!

コメント