2024年3月株主優待こ手続き アトム、カッパ・クリエイト、トリドールHD 権利確定後

 こんばんわ。ばぐです。

3月28日になりました。株主優待の権利頂いたので売却します。

株主優待の権利取得と売却

今期はアトム、カッパ・クリエイト、トリドールHDの株式をそれぞれ100株を信用売と現物買をしています。信用売りに対して現物株を当て行きます。現物渡しになります。

株式取引の画像

株式取引戦略の紹介

この方法のメリットは、株価変動による損益が発生しないことです。

取引のメリットとデメリット

アトム株を100株922円で現物を買います。一方でアトム株を100株922円で信用売りします。これは922円で売る権利を得ます。922円で売る権利に922円の現物で渡すとプラスマイナス0になります。アトムは今回配当ないですが、仮に配当あっても、現物で2円配当、信用売りで2円を支払いすることで結局プラスマイナス0になります。

取引結果と追記

現物渡し確定したら手数料が見えます。見えたら更新して、今回のまとめを追記ます。

3/30追記

信用取引取引報告書が発行されました。

信用取引取引報告書
追記の詳細

結果は約5,000円お得になりました。

予想外はアトムの逆日歩(ぎゃくひぶ)2,410円と想定外のコストになってます。

逆日歩(ぎゃくひぶ)知らない誰かの株を私が借りたので、その調達費用です。

貸株料は年利1.06%くらいですね。

今後の期待と株主総会

今回は3月末決算企業なので、株主優待は6月末ごろの株主総会時にもらえます。トリドールHDの株主総会は一度見てみたいな。

コメント